
お世話になっております。
福岡県産業デザイン協議会事務局
(福岡県商工部新事業支援課)の森田です。
標記の件、第17期(平成30年度)の
デザイン開発ワークショップの募集を開始しました!
初めて商品開発に取り組む方、
既存商品の見直しに不安を感じている方、
相談相手を探している方や、新しい人脈づくりをしたい方に
おススメしています。
過去にご参加いただいた方の再参加も可能です。
現在実施中の第16期のワークショップの見学も承ります。
申込手続及び事業詳細は、下記リンクより御確認ください。
福岡県産業デザイン協議会ウェブサイト
募集ページURL: ttp://www.fida.jp/86559.html
(先頭に「h」を加えてアクセスしてください)
皆様からの参加申込をお待ちしております。
■ □ 福岡県 商工部 新事業支援課
□ ■ 創業支援係 事務主査 森田 泰平
■ □ 電話番号092-643-3591
□ ■ ファクシミリ092-643-3226
※添付ファイル付きのメールは上司にcc送信しています。
また、複数の宛先に送付の際は全てBcc送信しています。
※協議会メールシステムの改修に伴い、県庁アドレスよりお送りしております。
タイトル
【FIDA】海外向けの販路を考えている方、必見です!
お世話になっております。
福岡県産業デザイン協議会 事務局の内田です。
福岡県よりご案内がありますので、以下の通りお知らせいたします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
第140回福岡ABCイブニングセミナーin久留米 2/20 (火)
地方企業が海外向けネット通販で稼ぐ方法
~海外で売る為のネットモールの選び方~
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
今、海外のネット通販で日本製品が売れています。
それはどのように実現しているのか?
海外ネット通販の専門家で、実際に海外に向けて多くの日本製品を売られている
合同会社シンプルトレーディングの吉村あきら氏をお招きし、お話を伺います。
※久留米市市民活動サポートセンター「みんくる」での開催となります。
◆日時 2018年 2月 20日(火)
【第1部】17:30~19:00 (セミナー)
【第2部】19:00~20:00 (交流会)
◆会場 久留米市市民活動サポートセンターみんくる
(久留米市六ツ門町3-11 くるめりあ六ツ門6階)
◆参加費 【第1部】無料
【第2部】500円
◆定員 40名
◆主催 福岡アジアビジネスセンター
久留米市海外ビジネス推進検討会
◆内容
第1部 セミナー 17:30~19:00
講師: 合同会社シンプルトレーディング
代表社員 吉村あきら氏
講師略歴:
九州大学法学部、京都大学大学院卒業後、2012年にベンチャー企業を経てインターネットを用いた海外向け通販事業を手掛ける同社を設立。013年、越境ECコンサルティング事業を開始。全国各地の複数の地場中小企業の事業部立ち上げ、販売サポートを行い、顕著な実績を上げている。
テーマ: 地方企業が海外向けネット通販で稼ぐ方法
~海外で売る為のネットモールの選び方~
第2部 交流会 19:00 ~ 20:00
500円の有料交流会が希望者のみを対象にございます。
お飲み物(ビール、お茶等)と軽食をお出しして行う立食形式の交流会です。
詳細なセミナー情報はこちらをご確認ください。
http://www.f-abc.org/uploads/attachments/3_1515561531_1.pdf
◆お申込方法
下記URLよりお申し込みください。
http://www.f-abc.org/event/contact/?content_id=1142
◆申込締切日
2018年2月19日(月)
◆お問合わせ 福岡アジアビジネスセンター (担当:長谷川)092-791-5025
福岡県産業デザイン協議会 事務局
http://fida.jp/
福岡デザインアワード
http://award.fida.jp/